4b あちこち学び場計画

4b-あちこち学び場計画

メニュー

マイチャレンジ賞

本メニューにチャレンジいただいた投稿の中からみなさんの投票で選ばれた「マイチャレンジ賞」と、ノミネート作品です。

メニューの内容

日常生活の中にも子どもたちが学べる環境や機会って結構あるんです。お家や地域、ふとしたところで見つけた雑学や知恵をたくさん教えてね。

このチャレンジへの参加方法

SDGsてってのイラスト
  1. お家や地域などで見つけた雑学や知恵に関連する、思い思いの写真を撮る
  2. TwitterやInstagramに次のハッシュタグ2つをつけて、コメントと写真を投稿!
#さぽらんてマイチャレンジ4b #さぽらんてマイチャレンジ

  • 庭で見つけたカエルが珍しい色してたけど、オンラインで質問したら、遺伝子で色素が薄い場合があるって教えて貰えたよ。
  • 自然災害が怖くてYouTubeで調べたら、土砂崩れに巻き込まれた時は、叫ばずに「おしっこ」したら救助犬が見つけてくれるって知ったよ。

「不登校」=いけないこと、学校に行けない=悪いことという考え方のため、学校が苦手な子どもたちが孤立しがちな社会になっています。

さまざまな情報格差(学校に行けないこと、家庭環境、都会と田舎など) があること、みんな同じ括りの中で解決しようとすることが足かせになって学べなくなるのではなく、「学びたい」という気持ちがあれば誰でも学べる社会を目指したい。そして、日常生活の中でも子どもたちが学べる環境があることに気付き、学校が苦手な子どもたちに対する「怠けている」等のイメージ払拭に繋がればと思います。

このチャレンジを通じて、子どもも大人も大事なのは「学びたい」という気持ちだということを知ってほしいです!

このメニューを考案した団体の情報

一般社団法人 Happy Education

団体紹介・メッセージ

学校が苦手な子とその保護者支援のため、週2回のフリースクール や保護者交流会、体験イベントの開催などを通じ、子どもたちが安心して過ごせる居場所、多様な学びの機会など、必要な情報を発信しています。

団体の活動に関連深いSDGs

4 質の高い教育をみんなに
10 人や国の不平等をなくそう
16 平和と公正をすべての人に

最新のみんなのチャレンジ!

全ての投稿は、各SNS等の一覧からぜひチェックしてみてね!